皮膚の構造(真皮)

皮膚の構造(真皮)

 真皮は表皮の下にあり、厚さは約1.8㎜。皮膚のハリと弾力を保つ中心的な部分で、ここには皮脂腺汗腺など重要な器官が集まっています。

真皮の約70%はコラーゲンという繊維が占めています。それを束ねるようにエラスチン繊維があり、コラーゲン繊維エラスチン繊維の隙間をヒアルロン酸などの成分(基質)が満たしています。その他に真皮には線維芽細胞が点在し、この線維芽細胞がコラーゲン繊維やエラスチン繊維などを作りだしています。線維芽細胞自体も分裂によって新しく生まれ変わります。それぞれの構成要素については後程詳しく説明しますね。

真皮の構成

 

 

 真皮は乳頭層(にゅうとうそう)網状層(もうじょうそう)二つの層からできています。

乳頭層

乳頭層には毛細血管やリンパ管、神経などが通っています。表皮の基底細胞に栄養を与えたり、皮膚の構造を維持する働きを担っています。

網状層

真皮の大部分を占める部分。線維芽細胞が皮膚の重要な構成成分である線維(タンパク質)を作ています。

以下では真皮の大部分を占める網状層とその構成要素である、線維芽細胞コラーゲン線維エラスチン線維基質について見ていきたいと思います。

コラーゲン繊維

コラーゲン線維は真皮の約70%を占め、網の目おように真皮に存在し、外からの力(衝撃)から保護すると同時に、肌にしなやかさや弾力を与えています。肌のスプリングのような役割をしています。

エラスチン繊維

エラスチン繊維はコラーゲン線維を束ねるような役割をしています。コラーゲン線維をエラスチンが束ねることで、真皮がスプレングのように弾力性が生まれます。エラスチンの束ねが外れると肌のスプリングはうまく機能しなくなります。

基質

コラーゲン線維とエラスチン繊維が構成する網の目の間をヒアルロン酸などムコ多糖体タンパク質ビタミンなどの基質が満たしています。

ヒアルロン酸は1gで6Lの水分を保持できる保湿効果があります。

線維芽細胞

真皮のところどころに点在し、コラーゲン線維、エラスチン線維、基質を作りだしています。また自らも分裂し、新しい線維芽細胞を生み出します。線維芽細胞は真皮のほぼすべてを生み出す肌の母親的な存在ですね。

さらに、線維芽細胞は古くなった線維や基質内の成分も分解します。

この線維芽細胞がうまく機能するためには血液らからの栄養補給が十分であることが必要です。

Tips 線維芽細胞を元気に維持するアプローチ 

線維芽細胞は、組織修復や再生に関与する細胞であり、その健康状態は身体の組織の健全性に重要です。以下は、線維芽細胞を元気に維持するための一般的なアプローチをご紹介します。

1. **栄養バランスの取れた食事:**
- タンパク質、ビタミン、ミネラルなど、線維芽細胞の機能に必要な栄養素を摂取することが重要です。

2. **適切な水分摂取:**
- 水分は細胞の機能に重要です。適切な水分を摂取し、細胞内外のバランスを維持することが大切です。

3. **運動:**
- 適度な運動は血行を促進し、細胞に酸素や栄養を供給するのに役立ちます。適度な運動は全身の健康をサポートします。

4. **ストレス管理:**
- 長期間のストレスは細胞機能に悪影響を与える可能性があります。ストレスで交感神経が優位になると体は戦闘態勢になり、毛細血管への血流を抑制します。ゆっくりとした呼吸や瞑想でリラックス技術やストレス管理方法を取り入れましょう。

5. **十分な睡眠:**
- 睡眠は細胞の修復と再生にとって重要です。十分な睡眠を確保することで、細胞が適切に機能できます。

6. **適切な血流:**
- 血流が悪いと、細胞に必要な酸素や栄養が不足する可能性があります。定期的な運動やマッサージなどが血流改善に役立ちます。

7. **有害物質の回避:**
- タバコやアルコールなどの有害物質は細胞に悪影響を与える可能性があります。これらを避けるか、適量にとどめましょう。

以上のようなアプローチで線維芽細胞の元気を維持し、美しい肌を作っていきましょう!

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。